
働きやすい環境のために
1. 全クラス担任・副担任で運営しています
2. 休暇がしっかりとれます
3. 交通の便がとってもいいです
4. 研修が充実しています

先生の声

2022年 年長担任
「幼稚園の先生になった理由」
私が年中の時に出会った先生が優しく時に厳しくたくさん関わってくれたことが記憶に残っています。その頃は、出会った先生への憧れから「大きくなったら○○先生になる」というのが夢でした。
それから数年が経ち、「私もたくさんの子どもと関わり少しでも記憶に残る存在になりたい」と思うようになりました。
そして今、自分が通っていたサクラノ幼稚園に戻り、次は子どもたちが大人になったときに「幼稚園楽しかったなぁ」と思ってもらえることを願いながら働いています。

2022年 年中担任
「子どもたちとの生活で幸せなこと、楽しいこと」
子どもたちと楽しい気持ち、悔しい気持ち、様々な気持ちを共有して、心身ともに成長していく姿を見られることが先生になって、良かったことです。
日々過ごす中で、小さな出来事でも、一つずつ出来るようになっていき、自信をつけていく子どもたちの姿を身近で見ることができて、私も元気をもらっています!
「サクラノ幼稚園のいいところ。」
みんなで力を合わせたり、一人ひとりの頑張りが感じられる行事もあれば、のびのびと楽しく過ごす時間もあり、子どもたちが充実して過ごすことが出来ると思います。
また、あそびの中でも廃材を使ったあそび、戸外で思い切り体を動かしたあそびなど、子どもたちが自ら好きなあそびを展開できる環境が整えられているところもいいところだと思います。

2022年 年少担任
「子どもたちとの生活で幸せなこと、楽しいこと」
年少の子ども達は幼稚園、集団生活が初めてなので、その「初めて」に関われることが楽しくもあり貴重だと思いました。様々なことを吸収して成長していく姿や「幼稚園楽しい!」の言葉が聞こえると、幼稚園の先生になって良かったと感じます。
「サクラノ幼稚園の良いところ」
元気な挨拶がよく聞こえるところです。それは子どもたちだけではなく、職員間でもあります。気持ちの良い挨拶からスタートし、温かくて優しい子ども達、先生方に囲まれながら日々過ごしています。他にも沢山ありますが、会う人に"きちんと挨拶ができる"のは素敵なことだと感じています。

エントリーフォーム
お問い合わせフォームからメール送信完了後、自動返信メールが届かない場合は以下の原因が考えられますので、ご確認下さいますようお願いいたします。
- メールアドレスの入力間違い
- セキュリティソフト等によって迷惑メールと判断されている ・迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定している
- ご利用のメールサーバーの容量がいっぱいになっている
上記をご確認いただいてもメールが届かないようでございましたら、 大変お手数ですが、お電話にてご連絡ください。